ディセンドーラ吉川

最新情報

news

newsgame

2025 全日本フットサル選手権 埼玉県大会 3回戦 vs 東京国際大学体育会サッカー部 試合結果・コメント

13日(月)幸手にて行われました『2025 全日本フットサル選手権 埼玉県大会 3回戦 vs 東京国際大学体育会サッカー部』の試合結果をお知らせいたします。
                             
2025 全日本フットサル選手権 埼玉県大会 3回戦
2025年10月13日(月) 17:20 キックオフ・アスカル幸手
ディセンドーラ吉川 3-0(前半1-0) 東京国際大学体育会サッカー部
          
得点者


糸井 研人(ディセンドーラ吉川)
             
糸井 研人(ディセンドーラ吉川)
白石 利樹(ディセンドーラ吉川)
             
試合後コメント
             
約1週間空けての全日本フットサル選手権3回戦となりました。
対戦チームは昨年同大会で3-4と負けている東京国際大学さんとのリベンジマッチでした。
             
今期リーグ開幕前にもTRMをさせていただいたり、チーム練習に参加をしてくれているヒロ(GK:牧戸)が所属する学生チームでもあります。
             
前半から来るであろう前プレに対応するべく、準備をしてきました。
基本ベースとしてピヴォ当て主体で行く事といつも通りラインカット→パラレラorワンツーとチーム内で共有出来ていた事もあり、相手の圧力に対して焦る事なく対処できたかと思います。
ただ気を抜くと、体力も速さもある東国さんの前プレに引っかかりあわや失点といった場面も多くありました。
前半途中までは0-2のゲーム展開だったかなと反省点も多くあり、GK中井に救われた場面は私が見る中で今期1番だったかなと思います。
その中から狙い通り山田のラインカット→関のパラレラで山田が抜け出し、逆サイドで待っていた糸井が左足を振り抜いて決めてくれました。
ハーフタイムでは相手の陣形を皆んなで話合い対処できました。
             
後半はかなり落ち着いてゲームに入れたと思います。
相手に少しずつ押し込まれる時間帯もありましたが、GK中井を中心に体を張ったブロックでなんとか失点は防ぎます。
その中で狙い通りのセットプレーで2点目を奪えた事、そこから早い時間に3点目を取れた事はチームの成長を感じました。
             
次回は10月25日ベスト4をかけて戦います。
また全員で走り勝つので応援よろしくお願い致します。
             
最後に、運営チーム、審判団、そして対戦いただいた東京国際大学の皆さま、ありがとうございました。

OFFICIAL PARTNER

公式スポンサー

株式会社objective ミスターブローテ株式会社 おおつ歯科・矯正歯科 岡田自動車鈑金 株式会社ビルドラム 信栄工業株式会社 眞翔興業株式会社 ニューラーメンハウス 吉川美南不動産 いいじま整骨院 株式会社Glory 吉川工務店 ストライズ
株式会社スイッチ PR TIMES
SOLumコミュニティフィールド
株式会社ソクスポ